ノロウィルスとは
|
冬季に人の体内から糞便中に排泄され、下水を通じて海水へと流出し貝の中腸腺に蓄積されます。
症状は、吐き気、嘔吐、腹痛、下痢、発熱(38℃以下)等、風邪に似た症状で、潜伏期間は24~28時間で発症します。
通常発症後3日以内で治癒します。近年では、共同生活施設での2次感染も多く報告されています。 |
貝毒とは
|
二枚貝類は主に海水中のプランクトンを主食としていますが、一部のプランクトンの中には毒を持つものがあり、これを貝が摂取することによって毒化するのが貝毒です。これら毒化した貝を食べたとき、ある一定のレベルを超えた場合に症状が現れてくるのが貝毒による食中毒です。
当社では上記公的な検査の他、独自の調査や自主検査も行い標準的な基準よりも厳しい設定の管理基準を自主基準とし、確実に安全なかき製品の製造・出荷を行っております。
|
|